ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まるる
まるる
小学生2人の男子を持つ父親。
あまり、お父さんらしくないんですけどね・・・
横浜在住の自称旅人。
しかし、子供ができてからは、その姿は皆無。
ただのサラリーマンしちゃってます(^^;
子が旅立ち、いつかまた旅人になる日まで・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月22日

太刀岡山 左岩稜 ハサミ岩

初のマルチピッチクライミング。さらに2度目のクラック。これまた初のダブルロープで。

エッジな岩稜で、高度感あって面白かった〜!


  

Posted by まるる at 19:19Comments(0)登山・クライミング

2009年08月12日

【キャンプ】神之川マス釣りキャンプ場

家族でキャンプ。

8/10の朝6:00時点は大雨で、台風が近づいている兆し。
とても出れそうにない・・・

と思ったら、8時過ぎに小降りに。
とりあえず準備済みだし、行ってみることに。

途中、どしゃぶりになって、これはだめかと思ったら、
キャンプ場に着いたら雨がやみました。
奇跡だ。

晴れ間もみえる天気になり、
夜には星空も。

しかし、川はものすごい増水で濁りがひどい。




翌日は、朝は雨が降ったものの、すぐに晴れて、しかも川は若干例年より増水気味だが、
川の濁りはなく、泳げる状態になりました。




台風は来るわ、11日の早朝は地震もあるわで、
どうなることかと思いましたが、
いつもよりはキャンプ場も空いていて、
撤収時には快晴でテントもよく乾いて、
本当に運よく快適なキャンプとなりました~。





あ~、よかった。

最後に。

5年以上も連続で行っているキャンプ場なのに、一番奥地にある滝を初めて見にいきました。
きれいで、涼しい。


  

Posted by まるる at 20:42Comments(0)キャンプ

2009年08月09日

神之川マス釣りキャンプ場

明日はおそらく5年連続になる恒例ファミリーキャンプ。
雨降るみたいだけど…。
さてどうなることやら。

2009年7月12日に購入したランタン。
GENTOS Exploere Professional LEDランタン EX-777XP
  

Posted by まるる at 21:09Comments(0)キャンプ・登山道具